地球が静止する日
ちは!! kas-3デス★
今日は、息子を連れて、またまた
ユナイテッドシネマにファーストを見に行ってきました。
私は、今さらながらの
地球が静止する日 で
息子は、なぜか
ティンカーベル に。
ストーリーは ・・・・・
『ウエスト・サイド物語』『サウンド・オブ・ミュージック』の巨匠、ロバート・ワイズ監督が1951年に発表した『地球の静止する日』をベースにしたSFアクション。キアヌ・リーヴスふんする宇宙からの使者の到来とともに、地球最後の日へのカウントダウンが始まるというストーリーが展開する。監督はホラー映画『エミリー・ローズ』のスコット・デリクソン。50年以上も前の名作が、CG技術によって大迫力のカタルシス映像に生まれ変わる。
で、感想は ・・・・・
『つまらん!!!』
ありがちな、ストーリーでドキドキ感が、ほとんどなく
これまた普通のエンディングと、きたもんダ。
写真のシーンに、見事にヤラレた感がいっぱい。
まあ、DVDも見ないだろーな。
息子に、ティンカーベルの感想を聞くと
『どっ、楽しかった~ 』
だ、そうダ。
こんな事なら、仲良く一緒のを見れば良かった 。。。
で、次は、
“マダガスカル2” だと。
そーだな、
やっぱ、笑える方が良えな!!
よっしゃー。
じゃあ、春休みに行こう。
息子のおごりで!!!
関連記事