モーターカルチャーの国 = アメリカ だから当然ハワイも多種多用のクルマが走っている。
オアフ島には、数年前ドラッグレース場もあった。
湿気の少ない土地柄 (昔に比べるとそうでもないらしいが…)、古い車もフツーに残っている。
本当に羨ましい環境ダ!!
今回残念だったのは、とびきりカッチョEクルマの写真が撮れなかったコト。
なんてタイミング悪いんだよー、 とグチりたくもなります。
実際のところ、めっちゃクールな緑のウッディーワゴンや、
『それ何インチ?』 的な、デカいアルミを履いた90年代半ばのカプリスセダンなんかも見たが
カメラにおさめるコトが出来なかった 。。。。。 (涙
そんなこんなで今回はフツーな車ばっかデス。
個人的に北米仕様のホンダさん、大好きデス。
ヤレ具合がナイスなアコードセダン、高速ぶっち切り~
古いピックアップも現役バリバリで走ってマス!!
小排気量・高出力な “スポコン” も、根強い人気なんでしょう。
もしこの状態で日本で走ると100%南米の人と間違われますナ。 (苦笑
角目4灯の赤いヴァナゴンって、全然見かけないなー。
ノーズブラがアメリカンしてて◎
日本ではマイナーなエレメントも遭遇率高し!!
この色って多分国内には無い色だよネ?! 若いカップルが乗ってまシタ。 (笑
実は … 密かにカッチョEと思っていたオッサン車のカムリ。
TRDチューンverっす。 ほら、やっぱり化けるじゃん!! (笑
2日連続で見かけた タイプⅠ。 下地が出ちゃってます。
そして、クルマの右半分が実はパープルです。 どんな理由なんだろう? (笑
しかし、レクサス、インフィニ、アキュラ … 日本車勢がガンバってました。
ハワイだと何故かプリウスもカッコ良く見えちゃいます。 (苦笑