ハワイとパフォーマー②

kas-3

2010年09月02日 10:04




前回の続きですが 、、、、、 

ワイキキショッピングプラザの2Fにある本屋に行った帰りに (ゴルフショップに変わっていた … 涙)

BALLYのショップの前でダンサーを発見。

ホテルに戻り子供らに 『見に行くか?』 と聞くと 『行く行く!!』 と言うのでダッシュで向かう。

時間が遅かったので、『もう居ないかも?!』 と心配をするも丁度パーフォーマンスが終わるトコだった。 (汗

ヒップホップとブレイキングのパフォーマンスで、そこそこの人が集まっていた。

人がはけた頃、ムスコの願いもあり 『少しバトルをお願い出来ないか?』 と尋ねると、あっさりOK。

と言う事で、夜のカラカウア通りで楽しそうに踊っていたムスコでした。 コレが一番の記念じゃね?! (笑


























ボウズの方は、地区が分からなかったけど(西を指していたな)インストラクターをヤッてるそうデス。

LAで6年ほど勉強をしてハワイの戻ってきたそうな。 

彼は、ダンスのヒストリーを説明しながら踊ると言うパフォーマンス。

フリーズしてる彼は、スリムながらパワームーブを連発。 オッサンもムスコもビックリっす。 (笑

『明日もいるの?』 と聞いたら 『分からないけど、やるならもう少し東かな。』 と言うので翌日行くと

全く同じ場所で踊ってまシタ。 (笑
























『ダンスに国境が無いのが分かった?、 だから英語だけは勉強するよーに!! (苦笑 』














昨日のヒトと同じなのか、違うのか今でも謎のまま ・・・・・ (汗

この方は、 『もっと見たけりゃ、チップ入れろヨ。』 と言わんばかりにチップ入れる箱を蹴って

私達の足元に寄せてきました。

お茶目なオッサンだったけど、 “あの作戦” で、がっつりパフォーマンス見せてもらいまシタ!! 

ごちそうさまでしたー☆














コレ、翌日の写真。 まだ人通りの少ない朝から客待ちしたたんで遊んでもらいまシタ。

(夜の方が儲かると思うんだけどネ)  この人が一番 “温かい” 感じがしたなー。 (笑

パーフォーマーとの思い出は、全て良い経験になったんじゃないのかネ ~。










続く …

関連記事