今日の業務が終了しました。
お疲れ様!kas-3デス。
今夜は、町内の盆踊り大会だそうで(何が大会?)
窓を開ければ、南側から風に乗って、音が聞こえてきます。
でも、私はお留守番・・・・・(寂ッ)

本日ご来店の、SサンとGクン。2人とも陽気なブラジリアン。
(ナイス笑顔☆)
左は、GAPと海外旅行をこよなく愛する Sサン。
イカ・タコは食べれないけど、料理の腕前は、かなりだそうです。
(1回食べさして~♪)
右は、ゲームと映画をこよなく愛する Gクン。
とにかく、PS3&X-BOXが好きで、自分の事をゲーマーと言います。
(もしかしてアキバ系?!)
2人とも日本は長く、私も長いお付き合いをさせて頂いています。
日本語も、ペラペラですが、私との会話は英語と日本語のミクスチャーで
例えば・・・
彼ら 『京都はジャパニーズスタイルだけど、東京はジャパニーズスタイルじゃないヨ~。』
私 『そーだね、京都はジャパニーズカルチャーがイッパイだよネ。』
彼ら 『京都は、ちょっとアミューズメントみたいで、大好きヨ~。』
みたいな。
どこの国ですか?状態ですが、この方がお互いに分かりのかも。
そんな彼らは、日本人より日本人らしいとこがあり
旅行に行けば、お土産買ってきてくれたり
クリスマスになれば、ケーキもってきてくれたり
すごく“義理人情”に、あふれています。
正直、外国の方に、こう言う事されると
かなり感動 します。
そして、来店時には、必ずこう言います。
『みんな、元気か~?????』
少しぶっきらぼうですが、そんな彼らが憎めません☆
『Sサン、Gクン、いつもオブリガード!!!』