ちは!!kas-3デス☆
さらに、先程の続きを紹介☆

イベントも終わり、駿府公園へ移動するまでの間、
空腹をみたす為、マックへGO。
2人で、黙々食べてたから、
よほど腹減ってたんだ ・・・・・
と思ってたら

Tクンが、ポテトでチーム名を作ってたのダ!!
ん? ・・・ スペル、間違ってね?!
まっ、良いか。

県庁を抜けて、駿府公園の入り口にて。
イルミネーションがキレイに、ライトアップされてた。
立ち止まって見てる人の気持ちも分かるわ。

帰りの新幹線で、DSに燃える息子。
彼はDSが無いと、生きていけないだろう。
このままじゃ、オタクまっしぐら~

話変わって、
昨日は贅沢にも、行き帰りでスタバってしまった。
しかーし、良い事ばかりあるわけでもなく
3回もケチがつく事件が起きた。
① 改札機に切符を通したら出てこなくなり、
駅員に事情を説明すると
『どこから乗ってきたの?』 だと。
ちょっと待ってくれ。
私は、駅員と初対面だし、何でタメ口なんだ???
② 駿府公園でのイベントで、
どっかの婆さんが息子に
『アンタいると見えないから、どっか行って。』
ぐらいの事を、言われたそうだ。
当然、事実確認して、婆さんは謝罪。
どいつもこいつも、話し方を知らないらしい。

③トドメに駅に戻る途中、
道路に飾ってあった大道芸の
ペナントらしきものを外してる関係者に
吊っていたワイヤーを髪に引っ掛けられ
当然だけど、普通に痛い 。。。。。。。。。
さすがに3回目、リミッター解除。
『これも、大道芸か???』
って言うか、子供達じゃなくて良かったようなもんで
もしケガでもしたら、マジで笑えんわ。


こうして、ケチがつきまくって、
私の大道芸ワールドカップ2008は、終わりました。
こんなんじゃ、静岡が嫌いになりそうだ。