ちは!! kas-3デス☆
大雨な3/13の金曜日、皆さんいかがお過ごしでしょうか???
先日、息子にこんな質問をされた。
『なんで、ファイヤーキングが好きなの???』 と 。。。。。

んー、ストレートでシンプルな質問やな 。。。。。(汗)
少し考えて、こう答えた。
『お気に入りの食器使えば、さらに美味く感じないか?』
『なるほど!! で、いくらするの?』 と、息子。
これまたストレートでシンプルな質問が飛んできた 。。。
『全部値段違うけど、コレは¥3000ぐらいかな。』 と私。
『高くねー?!?!』 と息子。
そりゃ、そーだ。
マグカップなんか¥100でも買えるだろーし、
小学生にしてみれば、普段お茶飲んでるカップが数千円と聞いたら、
普通に高いと思うわなと 。。。
でも ・・・ コイツらが同じような価値観を持ったタイプの大人になったら、
どんだけオモシロイだろうか。
(もちろん、押し付けする気はサラサラないけど)
短い人生だし、ご機嫌なアイテムと暮らしたい。
だから、これからも
“モノ選び” には、こだわりたいと思う。
まっ、家族に迷惑かけない程度に ・・・・・
