レンタカーを借りない私達の現地の足と言えば、もっぱら “THE BUS”
朝早くから夜遅くまでガンガン走っているアレ。
以前は大人1$だったのが、3回ほど料金改正して現在は $2.25 (子供1$) と高くなった。
しかも7月に改正したばかりらしい。
細かい話、ワイキキからアラモアナまで家族4人で、 $6.50。 往復したら×2とバカにならない。
(どこまで行っても料金一律なのは助かるが …)
今回、最終日の日曜日にアラモアナSCに行った。 日曜日はpm7:00で早く閉店する。
買い物を終え、トローリーにも乗れるパスも持っていたので、 『混んでるだろーけど、少し待てば良いか。』
ぐらいのノリで乗り場に向かうと、そこはテロでもあったかのようなヒト、ヒト、ヒト!!
閉店が早い = 皆さん帰る時間が同じ なのダ。
『あっ、コレは絶対ムリ。』 と思って、乗る気マンマンだった子供達に説明しながらSC北側のバス停に向かう。
子供は不満そうだが、お金払ってでもバスで帰るほうが時間のムダにならない。
小銭を用意して待つ事数分で8番バスが到着。
ドアが開き乗車。 いつも通りお金を払おうとするとドライバーが 『お金はいらないから早く後ろにつめろ!!』 と。
理由は定かじゃないけど、とにかくラッキーでした!! (苦笑
トランスファーチケットも2時間と言うけど、あれもアバウトだし、さすがハワイみたいな。
乗り心地の悪いトローリーも開放感があってイイんだけど、やっぱり多国籍な感じの市バスの方が個人的には好きかな~
でも、これ以上運賃は値上げしないでくれ!!
エアコンがん冷えにつき、OPPに注意!! (爆
遠方まで行く場合は、マジで薄いもの1枚ある方が◎ (女性は特にネ)
ギシギシ言うトローリーも悪くありません。
が、どれももう古いのか?、よーく見るとけっこうクラックが入ってます。
でも、トローリーのドライバーの “ノリ” は本当にサイコー!! (笑
続く …