(*゚ロ゚)ハッ!!





(*゚ロ゚)ハッ!!









昨日の中日新聞を見てビックリ。

あらら、そーなんだと。

ヤマハ = サプリもある!!
ってイメージ持ってる方は少ないでしょ?!

んー … どっかで影響出てくるんかぁぁぁ?











来月末に工場を閉鎖し従業員は配転
 ヤマハ発動機は16日、食品や化粧品メーカーに原料を供給するライフサイエンス事業について、今年12月末をもって撤退する、と発表した。急激な円高が進むなど経営環境が変わる中、人や工場設備など限られた経営資源を速やかに再配分する必要があると判断した。工場などを閉鎖し、従業員49人は社内異動で対応して人員削減は考えていない。
 ヤマハ発は、二酸化炭素(CO2)低減を目指し、1997年に微細藻類の研究を開始。2005年には40億円をかけてライフサイエンス研究所を設立するなど同事業を本格化した。
 06年に抗酸化作用があるアスタキサンチン原料を化粧品メーカーなどに販売を始めた。市場規模が拡大すると予測し、09年に売上高50億円、15年に同300億円を見込んでいたが、実際は09年の売り上げは2億8000万円と低迷。07年~09年の3年間の累積の営業損失も36億円に上った。
 浜松市中区の浜松商工会議所会館で同日会見した鈴木正人取締役上席執行役員は、「市場規模が縮小し、成長も見込めない。収益の改善も困難」と撤退理由を説明。化粧品メーカーなどへの事業譲渡も検討したものの、受け入れ先がなかったため事業撤退を決めたと経緯を述べた。
 アスタキサンチン原料は、化粧品メーカーなどと相談し、生産を終了する予定。一般発売しているアスタキサンチンの栄養補助食品も、来年3月末で販売を終える。



同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
メロコア。
メロコア。(2013-03-28 20:57)

3・11
3・11(2013-03-11 15:02)

今年は…
今年は…(2013-03-05 16:10)

季節もの♪
季節もの♪(2013-02-09 16:34)

iOS 6
iOS 6(2012-09-20 10:36)

いよいよ…
いよいよ…(2012-09-14 10:20)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
(*゚ロ゚)ハッ!!
    コメント(0)