いやー、ビックリなニュースが キターーーーーーーーーー!!
あのUWFが1日限り復活すると!! ん~、ヤバいでしょ♪
時の流れを考えると若干、懐古的な部分も感じられるけど、それでも観たい人は多いはず。
さらに驚いたのは、みのる選手が賛成派にいるコトと、カッキーが引退から一夜限りの復帰。^^
このイベントは“生”で観たいなぁぁぁ
UWFが一夜限りの“復活”だ。Uインター出身の金原弘光(40)が、UWFゆかりの選手を集めてデビュー20周年記念興行「U‐SPIRITS」(11月16日・後楽園ホール)を開催することを6日、都内で発表。会見には鈴木みのる(43)、高山善廣(44)、松井大二郎(38)も出席した。
金原は「この時代に自分の原点とするUWFの試合をしたいとU系の選手に声をかけた」と趣旨を説明。鈴木は「まだUという名前を使って大会があるってのも、日本の格闘技とかプロレスにおいて大きな役割があるんじゃないか」とU系の歴史的意義を強調した。
高橋義生、中野巽耀、ビリー・スコットの参戦も決定し、垣原賢人も一夜限りの現役復帰。第1弾カードとしては高山と高橋の初対決、中野‐松井が決定した。金原自身は田村潔司戦を熱望。田村、船木誠勝ら3人を候補に交渉中だという。大会当日は前田日明、高田延彦両氏らU系OBも招待する予定。80~90年代の日本マットを熱く燃え上がらせた「U」が、21世紀に帰ってくる。
ちょっとした事件だった 95.10.9 ドーム大会。
“イデオロギー戦争” “67000人”
後にも先にも、この興行を超す大会はないでしょう。。。。。
この試合の翌日にラーメン屋で読んだスポーツ新聞で、健介がカッキーに負けた事を知り
超ショックだったコトを今でも思いだします。 (苦笑